|
|
田 中 秀 昭 活 動 報 告 |
田中秀昭活動報告10
平成25年1月 |
(ごあいさつ) |
謹んで新春のご挨拶を申し上げます。
皆様のお力で議会にお送りいただき3年になります。
皆様には深いご理解とお支えを賜わり心から感謝申し上げます。
第5回議会報告会におきましても、市民の皆様から厳しいご意見またご提言を頂戴いたしました。
皆様から頂いたご意見を真摯に受け止め市民に開かれた議会をめざし取り組んでまいります。
初心忘れず、柏原の発展、地域の発展、市民の皆様のために働かせていただきます。
今後ともご指導賜りますようお願い申し上げます。 |
|
|
平成24年第4回定例会報告 |
|
平成24年第4回定例会は11月29日から12月21日までの会期で開かれました。
専決処分報告2件、議案18報告1件、補正予算案件5件の25件を審議し可決承認されました。
平成23年度決算10件のうち、平成23年度一般会計決算については不認定となりました。
*恩智川法善寺多目的遊水地事業と市道山ノ井法善寺線の拡幅について要望しました
|
|
☆市道法善寺山ノ井線の拡幅については地元の意見をしっかり聞いて取り組む
☆土砂搬出については安全対策を怠らず万全の態勢で(周辺地域および旧170号道路)
☆身近な問題として、遊水地周辺のゴミの不法投棄や防犯上の問題に関係機関と協議し取り組む
仮歩道については地元から大阪府へ直接働きかけられたことにより現在、旧国道170号から堅下北小学校の間を幅員2.5メートルの仮歩道が整備されました。
平成25年度は、恩智川から堅下北小学校までの区間の仮歩道設置工事を行う予定です。 |
(市道法善寺山ノ井線仮歩道) |
|
*議案第71号 府立修徳学院内に小学校と中学校を設置する条例改正について
起立採決(賛成14反対2) 私は賛成しました
*スタディー・アフタースクールについて
平成17年度に堅下小学校でスタディー・アフタースクール(SAS)が始まり7年が経過しました。
平成22年度には市内10校すべての小学校で学力向上に向け取り組まれています。
市全体で前期253名、後期260名に児童が参加されており、成果をあげています。
指導される学生さんの確保が課題です。大阪府の学力・学習調査の結果を分析しスタディーアフタースクールに活用することを提案しました。 |
|
*柏原コットンファームプロジェクトとブドウ担い手塾について
遊休農地を活用したこの事業は大きな成果を上げましたが遊休農地の活用、農業に関心のある方の育成、ブドウ担い手塾を卒業された方の就農等の対策及び大阪府の準農家制度について意見を述べました。 |
(コットンファーム) |
|
*地域包括支援センター「高齢者いきいき元気センター」の周知について
市民に対し、周知の徹底と、いきいき元気センターの窓口業務について改善を求めました。
☆相談に来られる方が、相談しやすい窓口に!
☆プライバシーの保持を! |
(高齢者いきいき元気センター) |
|
*高齢者の見守り活動について
柏原市の65歳以上の方は約16000人、この中で後期高齢者は6900人おられます。
75歳以上の高齢者で2人暮らしをされている世帯はかなりあります。
現在、1035名の一人暮らしの高齢者が見守り登録をされていますが、今後、高齢者のみで生活されている世帯の見守り訪問等、できるだけ多くの高齢者の生活実態把握に努めるよう要望しました。
☆平成23年度柏原市一般会計歳入歳出の決算は不認定としました
(不認定の理由)大部分において、行財政改革に取り組んでいることが明確に表れていましたが、
竜田古道の里山公園に関する支出について精算方法等不明朗でありました。
今後、常に検証を行い、適正な予算執行と再発防止の万全を期すよう強く求めました。 |
|
☆旧国道170号道路歩道設置工事について
平成24年10月から平野会館東側で工事予定でしたが文化財の試掘調査で遺物が出土しました。
平成25年度から大阪府教育委員会が遺跡調査を行ないます。
このため歩道設置工事は大幅に遅れます。住民の皆様にはご不便をおかけしますが、大阪府に安全対策を強く要望してまいりますのでご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、現在、堅下小学校西側で行われております、文化財調査では遺構があり、井戸の跡や民家の柱の跡が、遺物では酒器や、土器が出土しています。
旧国道170号道路は、もともと高野街道であり、この地域(北は平野交差点まで)は大県遺跡に位置づけられています。 |
(堅下小学校西側文化財調査) |
|
平成24年第3回定例会(9月) |
|
【心豊かで個性と能力を発揮する人が育つまち】
☆小学校・中学校校舎耐震化事業 2億7782万円 平成28年度100%をめざします。
☆幼・小・中一貫教育推進事業 5666万円 小中一貫教育の全中学校区で実施します。
☆中学校給食の実施 1268万円 学校の施設整備 平成26年度実施をめざします。
☆幼稚園遊戯室クーラー設置 1575万円 公立幼稚園に設置します。
☆リビエールホール施設整備事業 5052万円 大ホールのスピーカー・音響設備を整備します。
【健康で安心して暮らせるまち】
☆公立保育所園舎耐震化事業 810万円
☆妊婦健康診査 3700万円
☆子ども医療費助成事業 1億679万円
入院時の医療費助成の対象範囲を就学前児童から小学校6年生までに拡充します。
☆肝炎ウイルス検診事業 528万円
☆子宮頚がんワクチン等接種 6905万円
☆LED防犯等整備事業 1150万円
【産業と豊かな自然が調和するまち】
☆パーソナルサポートモデル事業 3598万円
職困難者に対し個別的自立支援を行います。
☆地域就労支援事業 410万円
就労相談を実施すると共に引きこもりなど若者に視点をおいた支援を実施します。
|
|
会派(自由民主党政新会)を代表して質問しました。
主な質問
発達障害に関する理解を深めるための取り組みについて・防災対策の取り組みについて
パーソナルサポートモデル事業について・大阪府広域水道事業団と大阪市の統合問題について
府道本堂高井田線の青谷バイパス及び国豊橋からJR高井田駅までの歩道拡幅について→
要望(早期着工に向け大阪府に働きかけを)
公園の維持管理について→地元にしっかりと理解を求め協力して頂けるような取り組みを求めました
柏原病院の医師の患者接遇と診察待ち時間について→接遇改善と診察待ち時間改善を要望しました
☆市立柏原病院の今後について
市立柏原病院は、病院だけの収入で経営・運営していくには困難な状況です。
柏原市の一般会計から繰入されなんとか存続されているのが現状です。
毎年数億円の税金が投入され、市民の皆様からは縮小・閉鎖の御意見も頂戴しています。
しかし、私は市民のご理解をいただき経営改善に取り組むべきと考えます。
閉鎖という選択肢もあると思いますが、まず、改善に取り組み、ターミナルケア病棟・療養型病棟等の検討に入るべきと考えます。
☆老人福祉センター<やすらぎ>について
老朽化した老人福祉センターに対するご意見は、現地建て替え・修理・他の地域で建て替え等です。
市民の皆様のご意見を調整し、10年後20年後のことを考え検討すべきです。
☆議員定数・報酬について
平成25年3月議会において柏原市議会として結論を出すことに議員全体検討会で決まりました。
削減実現に向け、しっかりと理由を述べ理解を求めていきます。
(お気軽にご相談ください)
市政相談事務所 柏原市平野2-10-12 072-971-5220 FAX072-915-2058 |