田 中 秀 昭 活 動 報 告
田中秀昭活動報告9
平成24年8月1日
(ごあいさつ) 
皆様のお力で議会にお送りいただき3年になります。
皆様には深いご理解とお支えを賜わり心から感謝申し上げます。
5月11日、13日に開催されました。
第4回議会報告会におきましても、市民の皆様から厳しいご意見またご提言を頂戴いたしました。
私自身皆様から頂いたご意見を真摯に受け止め市民に開かれた議会をめざし取り組んでまいります。
9月4日から平成24年第3回柏原市議会定例会が始まります。
初心忘れず、柏原の発展、地域の発展、市民の皆様のために働かせていただきます。
今後ともご指導賜りますようお願い申し上げます。
 
平成24年8月吉日
柏原市議会議員 田中秀昭
 
平成24年第2回定例会報告
 
平成24年第2回定例会は6月5日から29日までの会期で開かれました。
専決処分報告6件、報告1件、人事案件1件、柏羽藤消防組合規約変更1件、補正予算案件1件の10件を審議し可決承認されました。

*動議 議員提案 処分場跡地譲渡をめぐり100条委員会を設置 可決(賛成12 反対4)

主な提案理由 竜田古道里山公園について、平成22年に3市の環境事業組合と柏原市の間で維持管理は柏原市が行う、当該用地は柏原市に譲渡するという内容の覚書が交わされていたことが判明した。
@議会に覚書の締結を諮らなかった、A柏原市の行った事務に関し大きな疑念を抱く、B議会答弁での明確な答弁がなかった。このような理由により議会として地方自治法100条に基づき調査権を発動できる100条委員会を設置しその調査を実施すべきである。(委員会調査内容については後日報告します)

*私は、100条委員会設置 議員提案動議に反対しました

地方自治法100条は非常に重いものであり、議会として伝家の宝刀であります。常任委員会には所管事務調査権があります。地方自治法第109条には常任委員会はその部門に属する当該地方公共団体の事務に関する調査を行い、議案、陳情等を審査するとあります。この調査権は非常に強い権限があります。私は、常任委員会で充分に調査し、それでも解決できない場合は100条委員会を設置すべきと主張しました。いきなり100条委員会を設置することは議会のプロセスから考えると常任委員会軽視と考えます。
また、平成22年度決算も承認されています。私自身、柏原市の判断が間違っていたとは思えません。里山公園は当初計画より大幅に縮小され、自然に戻す公園と位置付けられていると思います。

*柏原市国民健康保険事業特別会計補正予算

平成24年度の予算から8億24,086千円を繰り上げ充用する提案です。これまでの累積赤字額9億89,630千円を穴埋めするためその分を平成24年度から繰り入れる手法です。差額1億65,544千円が平成23年度の決算見込み額となります。国保の累積赤字は、8億24,086千円となります。
市民の皆様のご理解とご協力により国保の累積赤字は年々、減少しています。

*平成24年度柏原市一般会計補正予算

堅下庭球場改修工事費 15,451千円  (コート改修、フェンス改修)
 
平成24年第2回定例会質問・要望
 
*防犯カメラの設置を

【要望】
大阪府の100%補助金事業であるが、防犯カメラは堅下地区において設置台数はゼロである。
堅下地区の街頭犯罪件数は少ないことは承知しているが、最近、平野・法善寺・大県地区において未成年者を狙った子供被害が多発している。山ノ井地区においても遊水地予定地の防犯上の問題を心配される方がおられた。子どもの安全安心を守るために地域の皆様が見守り活動をしていただいているがより以上の安全を確保するために防犯カメラの設置を強く求める。

*土砂災害防止法に基づく柏原市としての対策

【要望】
@警戒避難体制の整備 具体的には避難所の見直し、整合性を持たせた地域防災計画やハザードマップの見直し、警戒区域・特別警戒区域内学校園の安全対策
A特別警戒区域対策 緊急性の高い区域から対策工事を大阪府に強く要望働きかけを

*堅下小学校から平野交差点までの旧国道170号歩道設置の進捗状況について

8月から堅下小学校西側の道路拡幅内で文化財調査を実施、秋以降に
平野会館付近の道路の東側部分で歩道整備工事を行う。 
完成予定は当初より遅れて、平成25年度以降。

*恩智川多目的遊水地事業について

【要望】
区域南側の市道拡幅を伴う遊水地周辺の堤の整備について、しっかりと地元調整を行い進めるよう強く要望する。

(旧170号道路)  
 
*パーソナルサポート事業の取り組みについて

【要望】
この事業は就職困難者の就労支援にとって非常に重要な施策である。
国の補助金事業であるが、1年で終わらせないために関係機関との連携を一層図り、また国の補助金を得て新たなモデルを継続できるよう要望する。

(法善寺線)    
 
☆議員定数について提案していきます

これからの議員は公選職としての議員としてより以上に住民の提言を政策化する調整と提案の能力、専門的能力を持つ専門性が必要となります。
そのためには厳しい市民の選択が求められます。
柏原市の人口は73,000人であり、5000人に議員一人と計算すると14人になります。財政状況から検討すると議会費で20パーセント以上の削減になります。


平成24年第3回柏原市議会定例会を開会します

9月 4日(火) 本会議  議案説明
9月 19日(水) 本会議 質疑・質問
9月 20日(木) 本会議 質疑・質問
9月24日(月)総務文教委員会 
9月25日(火)市民福祉委員会 
9月26日(水)建設産業委員会
10月2日(火)  本会議  採決

市政相談事務所  柏原市平野2-10-12 072-971-5220 FAX072-915-205